DSC_1596
「からゆきさん」のことも話させていただきました。
まだ、身内の型がおられるということで、難しいところもありましたが、事実をしっかりと理解したうえで、次世代を担う子どもたちに伝えたいと思いましたので、その旨を話したうえで分かった頂きました。

レディーフォーでのクラウドファンディング

耳慣れない言葉とは思いますが・・・。
インドに幼稚園を作る会は、新たな支援の方法を模索していました。
https://readyfor.jp/

会は、2本の柱を立てています。
要点をかいつまんで言いますと、
1つは目、幼稚園の子どもたち(母親は売られてきた少女)の教育と自立
2つ目は、モリンガ栽培で、貧困の村の自立支援です。
この二つは、切り離すことはできず、モリンガの支援は、結果的に貧しさのために売られる子どもをなくすことに繋がります。

この点をご理解の上、今回の、レディーフォーでのご支援を輪を広げたいという趣旨をご理解ください。

会員さんの中から、モリンガの支援は、終わったのではないか?というご指摘をいただきました。
答えは、いいえ です。
一度始めたことは、しかも インドの村人たちとの信頼関係が深まる中、モリンガの栽培や維持が、また 製品化し自立に導く・・・・。
それは、どんな困難があろうと乗り越えます。し、続けます。
途中 見放すことなどできません。
実は少々胃が痛みます。そんなことなど、なんのその(^◇^)

どうぞ、ご理解ください。インドの子ども達をさせてください。
お願いいたします。

ネットでの支援の方法を広げました。

レディーフォーを検索します。
次に、プログラムの 
インドの農村部の栄養失調改善のためにモリンガを栽培したい
を、選んでください。
そして、支援の額を決めていただき、
必要に応じて、記入してください。
https://readyfor-img.s3.amazonaws.com/project_images/5971/card/9c4747b71b376ea02f5375d0c6125f5b2addbc6f.png?1446636868

パンジャビドレスを着て

edited_1446428603780
110名の子どもたち(本渡市立北小学校)2年生
へインドの話をしました。
インドの日本の違い。
日本で暮らす子どもたちが、いかにめぐまれているか!ということを少しは、わかってくれたかな?

Posts navigation

1 2 3 4 5 6 7 8 138 139 140
Scroll to top