デジカメ

やっとデジカメを買いました。ん~!3代目。しかし、今まではどれも使えず・・・使いきれず・・・機械音痴であるので・・・。トホホ。どれがいいのかパンフレットを持ち帰るも、わからず!結局、店員さんに聞くこと、しばし・・・1万円以下でお願いします。と言って、ガードを挿入してもらい、家に帰って練習をする!
まず被写体は猫!ネコ、ねこ。写して削除する練習もする。寄ってまだ、何も撮っていないのだ。

助成金申請の仕方

2時間半、助成金のお話を聞きました。ためになったと思います。対象が海外でも可能だといいな!と思いますよ!
申請してみよぉっと。日本財団へ・・・。

豆まき

我が家には 「まめ」 という猫がいます。今日は帰ってきません。・・・気まぐれの猫です。 大きくなったから、「おおまめ」と名づけようと思ったら、「だいず」じゃあないか!と言われて・・・大きな猫でも「豆」のままです。
猫の「まめ」はまきません。???           今日は「大豆」の炒ったのをまきました。 鬼は外、福は内です。

2月になりました

当然、2月です。寒~いですが、水仙の花が暖房の部屋の中で香か漂わせています。梅の花も・・・。春まぢかと言いたいけれど、今日は東北の雪に埋もれた除雪機のお話をお客さんに聞いたので、「春まぢか」と、単純に言っておれないと反省す・・・。

大発見

大発見してしもうた!  あのね!車の免許を取ってから・・・・約8年が過ぎるのですが・・・・。あのね!ブレーキとアクセルがあるでしょ、私、右足を宙に浮かせたまま踏んでいたのね!昨日気が付いたのです。このかかとを、床に着ければ、楽ではないかと・・・。それで、着けてみた・・・ああ、楽です。   大発見これで!?いやこれに慣れるまでわれ自重し、訓練す!です。

雪が降りました

またもや雪が降りましたね。寒いで~す。でも心は暖かくしていましょう。
サザンカの花を活けました。良い香りもします。ルンルン!

投稿が載ったよ

「支え合う」1月18日のデスク日記を読んで そうだな、と思います。私は「インドに幼稚園を作る会」を立ち上げて10年が過ぎました。
 少女達は性的搾取をされるために売られてきます。男性の気を引くためだけに子どもを産む場合もあり、そんな子供たちのためのインド、ムンバイにある幼稚園運営です。現在30名の子ども達が通います。
3年前、就学支援を考えました。子ども達が仕事と呼ぶ、ドラッグ売買の使い走りやすりをして小遣いを稼がなくても学校へ行けるように、学費と生活費を提供します。それを支え、きっかけになったのが日本のある企業からの寄付金でした。
奨学金を受け取る子どもの中にエイズ罹患者がいます。幼い彼女、いつ尽きるか解らない命。けれど、彼女を選び、等しく就学のチャンスを与えてくれたインド側のスタッフを私は誇りに思います。
2006年の資料で5~14歳の推定1億5,800万人の子どもたちが児童労働に従事している。とユニセフは報じています。今年、私達の奨学金受給者は9人目になります。焼け石に水か、と萎える心を奮い立たせ、支えるのは子ども達の笑顔です。
「日本発の善意がインドへ」支え合う社会に、ありがとう。

インフルエンザが流行して

インフルエンザが流行しています。皆さん気をつけて・・・。
今日、熊本でインド行きのこと、スケジュールを詰めてみました。モリンガのこと、農園のこと・・・インドの方と、インドに詳しい方とともに、夢が膨らみます。
まずは少しずつ・・・進めましょう。

路木ダム再検証

路木ダムの再検証についての勉強会に行きました。牛深に暮らしていたので、水不足は深刻な問題として幼心に残っていました。今、当時を振り返って、状況の違いに感じさせられました。

Posts navigation

1 2 3 55 56 57 58 59 60 61 138 139 140
Scroll to top