11月も過ぎていきますね。

あっつ、という間に11月も過ぎていきます。
寒暖の差が大きかったので、・・・
風を引いてしまいました。なかなか治らず、これも年のせい?
なんて考えさせられました。

なんとなく・・・良くなったような・・・
ここ、20日間ほどは、うつうつとしていました・・・。

さて、元気を取り戻し・・・

来年のことです。
まず、1月22日から27日までインドへ行きます。
通常のインド訪問です。
2月4日には、インドの報告会をいたします。
宜しくお願いいたします。

皆さん!お身体ご自愛くださいね。

写真説明

先ほどの写真の説明をいたします。

招き猫と一緒に写っている器は、天草大陶磁器展のガラガラくじで当たったのです。
今日6日は、月曜日なのでお客さんは落ち着いていて ゆっくり見れるかな~
と、思っていったのですが、結構にぎわっていました。
良かった良かった(^◇^)

何等だか わからなかったけど、「好きなのをえらんでください」って言われて
あっ!!!「六平陶房」と、袋にありましたので、中身はわからないのだけれど 
これにしました。
欲しかった形をしていたので とっても嬉しかった(^◇^)です。

2枚目の写真「あまみん」は、
市民活動サポート 天草市の元気な市民活動団体と 市民を結ぶ情報紙 とあります。
その記念すべき 第10号に載せていただきました。

とても光栄です。
会員の皆さんへの お知らせが遅くなって スミマセン(^_-)-☆

招き猫さんと、天草大陶磁器展のくじ引きで大当たりした 器です。
それと、あまみんに取り上げてくださいました。

10月19日の役員会

さて、もう10月も半ば近く・・・
でも、まだ、セミが鳴いていますね。真夏日ですって!(^^)!
皆さん(^◇^)気温の変化に、体調気を付けてくださいね。

10月の役員会をします。
10月19日 午後7時半から花月にて
ボチボチ、頑張ります。よろしくお願いいたします。

「からゆきさん」と呼ばれた人たち

自費出版した「郷愁」(きょうしゅう)
熊本日日新聞に載せていただきました。

「からゆきさん」と呼ばれた方々について 書いた本です。
読まれた方から、感想を頂きました。
30年も前になるが・・・あるお葬式での話
「この人は、外国へ行かした人やった、私たちはみんなこの人のおかげで生活が出来て来とった。
この人はえらか人やった。みんな、感謝しとる。」

ただ単に、貧しさのため売られ、貧しく帰ってきて 故郷にも拒否された「からゆきさん」と思われがちですが、
故郷の人々の心の中に (誇らしく、堂々と故郷を支えた)と、言われた方々が、ここにいたのだと
改めて思える 言葉でした。
感謝します。

お琴

9月10日

天草空港で お琴を弾かせていただきました。

大勢の方に来ていただいて、子ども達ともふれあえました。

ありがとうございました。

次回は、春「花に寄せて」として、弾かせていただきたいと存じます。

新学期

2学期も始まりました。我が家の前を登校する子どもたちの

明るい声が聞こえます。

この写真は、学校から帰って来て、

勉強を教えてもらっているところです。

切り絵 鬢のほつれ

「鬢のほつれ」という題の切り絵です。ずいぶん前に制作した作品ですが、

これもまた ずいぶん前に、パリの ル・サロン展に入賞いたしました。

この作品が独り歩きし(^◇^)この度スペインのAⅯSⅭスペシャルコレクションに

入ることとなりました。展示会場は、スペイン・マドリード総合芸術センターです。

スペインへいらした折には、ぜひお立ち寄りください。

この写真は、山鹿での作品展をした時の物です。

Posts navigation

1 2 3 13 14 15 16 17
Scroll to top