豪雨災害

7月の初めから降り続いた雨は、熊本県南部、
清流、球磨川を暴れ狂わせ、甚大な被害をもたらしています。

被害に合われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

雨は降り続いていて不安な時をお過ごしの事と思います。

どうか、「くれぐれも お気を付けてください」としか
かける言葉が見つかりません。

人吉には、私をいつも勇気付けてくださる方がいます。
大丈夫でしょうか?

「コロナ被害が心配です」と新聞に投稿した分を読んで
絵を送ってくださいました。

坂本様、ありがとうございます。おかげさまで、大久保家にも

花月にも「コロナウイルス」寄り付かず、元気に過ごさせていただいています。

私たちも十分に気を付けます。

(花月・玄関の様子です)

令和2年度総会書面決議の結果について

時下、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
さて、本年度の総会は、書面での議決とし
令和2年6月20日必着で書面議決書をご提出いただきました。
その結果について下記のとおりご報告いたします。

令和2年度総会議決結果
〇議案
第1号議案 令和元年度事業報告書並びに活動計算書の承認について
第2号議案 令和2年度事業計画(案)並びに活動予算書の承認について
〇結果
すべての議案について、可決されました。

〇「ご意見等」にありました皆さんの言葉を記載させていただきます。
・いつもお世話様です。
・新聞記事は2000年だったのですね。あの記事からの出会いです。
活動いつもお疲れ様です。
・お疲れ様です。コロナウイルス大変ですね。色々と生活スタイルを見直す時です。頑張ってください。
・このコロナウイルス感染の中、こども達は大丈夫だろうかとTVを見る度不安になっています。今回臨時給付金をいただきましたので心ばかりですが寄付させて頂きます。早く平和を安心した社会になりますように。
・今年のこの状況に胸を痛めております。お体ご自愛になりご活躍くださいますよう・・・。
・お疲れ様です。インドでもコロナが蔓延している折、幼稚園の子供達は
大丈夫だろうかと、心配しています。
・一隅を照らすこの会の活動は、私の心の重石の一つ。
・頑張ってください。
・参加出来なくてすみません。頑張ってください。
・コロナ禍で全く仕事がなくなり余裕がなくなりました。
・コロナ禍にてさらに厳しい環境とのこと、少しでも支援になれば嬉しいです。
・蒸し暑くなりましたね。お身体お大切に。最近の報告会?は知らず、
すでに終わってて残念でした。広報しずらい状況だったのでしょうね?!
・活動報告をありがとうございます。
・6月20日に届きますように・・・こちらのコロナは感染経路不明が
まだ居りますので気が抜けない状況です。
・インドの子ども達のために支援されている姿、頭が下がります。
御身体ご自愛くださいませ。
.ごぶさたしています。精力的な活動に頭が下がります。私も子ども達の手が離れたらお手伝いしたいです。
何かできることがあるでしょうか?

心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。皆様もお身体ご自愛下さい。

会員さんのおもいやり

毎年、タケノコとうめを頂きます。
自給自足の生活をして、
「何のために生きているのか」と自らに問いかけておられ、
私が尊敬する方のおひとりです。

今年は、タケノコもうめも会費になるくらいに取れず、
物納ができなかったので
と、今年度の年会費 3,000円をくださいました。

「目が悪いから、緑の葉っぱと、青い梅の区別ができず、落ちた梅でよかったら」
約4キロの梅です。

梅干しにします(^_-)-☆

その方の庭にあった花もパチリ。

名前はわかりませんが、よく見かけます。やさしい色をしています。

ありがとうございます(^_^)/

インドの状況をお知らせします。

マンジュさんからのお知らせを
友人に訳してもらいました。

Dear Mikiko San,
Thank you for the email and your kind concern to check on us during this global pandemic situation.
We are also in a complete lock down situation due coronavirus right now.
メールありがとうございます。そして世界的なパンデミックの中私たちにお気遣いくださりかんしゃします。私たちも現在、コロナウィルスによる封鎖中です。
I am sorry but I didn’t understand your second paragraph saying ‘this time I sent an ….. will help your organization too’. Please explain it to me again in detail.

The answers to your queries are as follows:
以下はご質問に対する答えです。
1. Do you know some places where deaf children are trafficked and forced to work?

Answer: I am not aware of any place in Mumbai where deaf children are trafficked and forced for work.
私は、ムンバイでろうの子ども達が売られてきて働かせられているような場所は知りません。
2. Does coronavirus have a great influence on children in India?
Answer: Yes, the children are getting affected very badly due to coronavirus as their parents have lost their jobs due to complete lock down in India. Parents don’t have money to feed the children.
インドがロックダウン状態で、親が仕事を失っていることにより、子ども達への影響はひどくなってきています。親は子供に食べさせるお金がありません。
3. How are you and your organization under the current situation?

Answer: Our Khetwadi centre is completely closed and at Kamathipura centre only residential girls are staying with 3 caregiver staff. Day care girls are not allowed to come to the centre till the lockdown is not released.
Khetwadiセンターは完全に閉鎖されており、カマティプラセンターには住み込みの女の子たちと、3人のケアスタッフのみいます。通ってくる子たちはロックダウンが解除されるまでは来ることができません。
All the beneficiaries and staff including me are safe and fine in our homes. Staff is conducting various online activities from home with the beneficiaries children and young girls.
受益者も私を含めたスタッフも家でみんな元気にしています。スタッフは家から子どもや女の子たち向けの色々なオンライン活動をやっています。

School and colleges are completely closed for indefinite time but our girls online studies are going on.
学校や大学はいつまで閉鎖されるかわかりませんが、私たちのオンライン学習は継続しています。
COVID 19 has affected our beneficiary women and children very-very badly. Since lockdown every day we are distributing breakfast to 125 needy children in the area and providing lunch and dinner food packets to 1000 women in Kamathipura area with the help of local community workers and Police officers. Very soon we will start the same in the Khetwadi area as well.
コロナウィルスは受益者の女性や子供たちに大打撃を与えています。ロックダウン以来、私たちは毎日125食の朝食を必要な子どもたちに、ランチとディナーを1000食カマティプラの女性たちに、地域の人や警察の協力を経て配っています。Khetwadi地区でも同様の活動を始める予定です。

4. How is the current situation in India under the coronavirus?
Answer: The current situation of whole India is very bad. Maharashtra / Mumbai has the highest number of infections in India as a lot of people stay in a small area. As you know Mumbai is the most highly populated city of India. Maintaining social distance is not possible. We are facing serious problems as hospitals and medical facilities are very less as compared to the number of patients with infection. The infection is not under control as yet, in fact it is rising every day. People are only allowed to come out of the house for buying essentials or medicines.
インド全体の状況はとてもひどいです。マハラシュトラ州ムンバイはインドで一番感染者が多くなっています。狭い場所に人が密集しているためです。ご存じの通り、ムンバイはインドで最も人口の多い都市なので、ソーシャルディスタンスを保つのは不可能です。私たちは、感染患者の数に対して、病院や医療設備が不足している問題に直面しています。感染をまだコントロールできない状態で、感染者数は毎日増え続けています。人々は、日用品や薬を買う時だけ外出を許可されています。
Best regards,
Manju

どのようにお過ごしですか?

インドのモリンガの葉っぱの粉でパウンドケーキを作っていただきました。
天草の子ども食堂で配っていただきました。

アマビエ様に「コロナが早く収束しますように」と祈りました。

新型コロナウイルス関係ニュースで世間が一色になっている感があります。

通常の日常が過ごせることがいかに大切かを思い知らされておりますが、
皆さんどのようにお過ごしですか?

さて、インドに幼稚園を作る会の総会時期が近まっています。
今回は、出席をお願いせずに、委任状のお願いのみにしたいと思っています。

皆さんくれぐれもお体大切に(^^)/

YouTube配信を始めました。

世界中がコロナのニュースで埋まってしまいました。
閉塞感がある中、思い切ってYouTube配信をしましたよ(^_^)/

ことのはいろは

で検索してもらえると出てきます。

熊本の新聞社(熊日)の方が取材に来てくださって、大きな記事になりました。

楽しく読み聞かせをしています。今まで施設や支援学校、療育園に出かけて行って行っていたのですが、現在の状況の中、YouTube配信を決めました。なかなか出版社の許可がもらえなかったりしますが、制限付きの中でも頑張っています。

元気をみんなに届けましょう。

インド コロナ情報

インドの映像などで、インド国内のコロナの状況は見るとこができますが、
ここでも少しお知らせします。

4月11日の発表で7529例の感染者が確認され、241例の死者が出ています。
4月14日まではインドは外出禁止としていますが、
状況次第では、伸びる可能性があるそうです。

カマティプラの子供たちが心配です。
母親たちも自分自身で健康管理ができないし、なおさら指導してくれる
スタッフには自宅から出ないように指示が出されていれば・・・

・・・世界各国、どこも大変な状況ですが、衛生環境、医療体制が整っていない
場所での感染には、特に気を配ってほしいです・・・。

コロナウイルス

世界中がコロナウイルスで大変なことになっています。
日本も主要都市で
緊急事態宣言が出されました。

皆さんお体大切に、ご自愛ください。
今、このようにお伝えすることでしか
皆さんと、インドの子供たち
世界の子供たちを応援できないですが

明けない夜はない。

と思っています。
この事態を乗り切りましょう。

新年度が始まりました。

新年度が始まりましたね。
皆さんは、どのような新年度をお迎えでしょうか?

何かに挑戦したい年にしようとか、考えておられる方も
いらっしゃるでしょう。

いま、世界中がコロナウイルスで大きな騒ぎになっています。
私は、人の結束力が試されているような気がしています。

ところで、私は、ZOOMに挑戦しようと思っていますよ。
失敗しても失敗してもめげない性分です。きっとやり遂げます。

さて、今日の写真は、朝日新聞の記事です。
3月25日朝刊です。ご覧になった方も多いと思います。

写真に写っているのは、継田さんという東京の方です。

非常に研究熱心で、彼女はきっと天草や島原の
「からゆきさん」という言葉のとらえ方に対する世間にまつわりついている意識を
正してくれると思います。

今までどのようなとらえ方をしてきたか?

「サンダカン八番娼館」を書いた山崎朋子の記述には誤りがありました。
ベストセラーになったあの本には、大きな間違いがあったのです。
そのために、故郷天草は苦しんできたと私は思っています。

私が「インドに幼稚園を作る会」のきっかけの一つは、山崎朋子をはじめ「からゆきさん」を奇異な目でしかとらえなかった作家やジャーナリズムへの

人としての正しさを示したいためでもありました。

Posts navigation

1 2 3 4 5 6 7 8 15 16 17
Scroll to top